• 本

コミック鏡の法則+幸せを引き寄せる18のメッセージ

出版社名 総合法令出版
出版年月 2007年7月
ISBNコード 978-4-86280-018-3
4-86280-018-1
税込価格 1,100円
頁数・縦 195P 21cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • つながり

    漫画で描かれているため、とても読みやすかったです。 この本を読むと、すべてはつながっていることに気づくことができます。 今どうしても許せない人がいるという方、この本をおすすめします。

    (2007年7月18日)

商品内容

要旨

あなたに、幸運を引き寄せるための、過去から解放されるための「ゆるし」のステップ、運命を好転させる「感謝力」レッスンを図解で収録。物語を読み解き、人生を豊かにするためのQ&Aを収録。

目次

人生に幸せを呼びこむ18のメッセージ(「鏡の法則」をわかりやすく説明してください
私が悩んでいるということは、私が悪いの?
責められている人は、責めている人なの?
「あなたに原因がある」という言葉は禁句? ほか)
過去から解放させるための「ゆるし」のステップ(「ゆるす」とは「やすらぎ」を選択すること
図解「ゆるす」ための8つのステップ)
運命を好転させるための「感謝力」レッスン(「感謝力」とは気づく能力
「感謝力」を高める3つの習慣)

出版社
商品紹介

100万部突破『鏡の法則』完全コミック化。Q&A「幸せを呼びこむ18のメッセージ」や、図解「ゆるしの8ステップ」なども収録。

おすすめコメント

『鏡の法則』が、ノンフィクションコミックの才俊竹沢宵子氏によって、 劇的な感動の物語として再現。さらに、読者から寄せられた疑問・質問に著者が答えるQ&A「人生に幸せを呼びこむ18のメッセージ」や、前作でも話題だった「ゆるすための8ステップ」のわかりやすく解説しています。

著者紹介

野口 嘉則 (ノグチ ヨシノリ)  
成功法則、自己実現の法則、幸せの法則を長年にわたって研究・実践してきた「人生の法則の専門家」。ミリオンセラー作家。高校時代は対人恐怖症に悩むが、大学入学後、心理学や成功法則さらに東洋哲学の研究と実践によって対人恐怖症を克服。その後リクルートへの入社を経て、メンタル・マネジメントの講師として独立。のべ3万人以上に講演する。2003年にはコーチングのプロとしての活動を始め、「その人の中にある自己実現力を引き出すコーチング」が評判を呼び、EQコーチングの第一人者となる。現在は、1年半待ちにも関わらず、クライアント希望者からのコーチング依頼が後を絶たない。また、ブログ「幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング」が2005年に話題になる。翌年には1作目の著書『幸せ成功力を日増しに高めるEQノート』(日本実業出版社)がベストセラーになり、さらに2作目の『鏡の法則』は100万部を越える大ベストセラーになる
竹沢 宵子 (タケザワ ショウコ)  
3月17日、東京都生まれ。平成10年「花とゆめステップ増刊」でデビュー。女性漫画誌「シルキー」にて、ノンフィクション漫画を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)