• 本

学力低下は錯覚である

出版社名 森北出版
出版年月 2008年6月
ISBNコード 978-4-627-97511-8
4-627-97511-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 144P 22cm

商品内容

目次

1 大学生の学力低下の実態(俺たち、ゆとられちゃってますから
いまどきの大学生 ほか)
2 ゆとり教育は学力低下の原因か(ゆとり教育犯人説
「円周率=3」 ほか)
3 理工系離れを考える(理工系離れのルーツを探る
理工系への関心が下がる理由 ほか)
4 教育の今後を考える―いま何をすればよいのか(これからの人口推計をみる
上位の大学もエリート校でなくなる ほか)
5 望ましい教育システムとは(私費負担が多い日本(国ごとに見る予算の問題)
学ぶ順序や時期を見直す)

著者紹介

神永 正博 (カミナガ マサヒロ)  
1991年東京理科大学理学部数学科卒業。1993年京都大学大学院理学研究科修士課程修了(数学専攻)。1994年京都大学大学院理学研究科博士課程中退(数学専攻)。1994年東京電機大学理工学部情報科学科助手。1998年(株)日立製作所勤務(中央研究所)。2003年博士(理学)(大阪大学)。2004年東北学院大学専任講師(電気情報工学科)。2005年東北学院大学助教授(電気情報工学科)。2007年東北学院大学准教授(電気情報工学科)。所属学会:日本数学会、電子情報通信学会、数理社会学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)