はるじゃのばけつ
出版社名 | ひさかたチャイルド |
---|---|
出版年月 | 2009年2月 |
ISBNコード |
978-4-89325-776-5
(4-89325-776-5) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 24P 25×25cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- らくだ書店本店 (愛知県名古屋市千種区)
たっくんは、ばけつの中にさくらの花びらをたくさん集めています。すると、たぬきがやってきて・・・。たっくんは、どうして花びらを集めていたのかな?春いっぱいの心もやさしくなるおすすめ絵本です。
(2014年3月10日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
たっくんがさくらのはなびらをばけつにあつめていると、たぬきがやってきていいました。「ねえ、そのばけつにめだかいれようよ。」たっくんはいいなあとおもいましたが…。 |
---|---|
出版社 商品紹介 |
たっくんがおじいちゃんに春を届けるため、桜の花びらをばけつに集めていると、たぬきが邪魔をしてきて…。春にぴったりの絵本。 |
おすすめコメント
【1】よかった(^_^)【2】男の子/タヌキ/桜/花びら/おじいちゃん【3】4才【4】10分【5】24ページ【6】250×250mm【7】たっくんがバケツに桜の花びらを集めていると、タヌキが「そのバケツに、めだかを入れようと」と誘いました。たっくんはそれもいいかな…と思いましたが、「このバケツは、はるじゃのバケツだから、ダメ」と言って、断りました。はるじゃのバケツって何?なんで、たっくんは一生懸命桜の花びらを集めているのでしょうか?(読み聞かせにオススメ)