すべてを味方すべてが味方 心がスーッと晴れる「楽に生きる方法論」
出版社名 | 三笠書房 |
---|---|
出版年月 | 2009年3月 |
ISBNコード |
978-4-8379-2309-1
(4-8379-2309-7) |
税込価格 | 1,572円 |
頁数・縦 | 202P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- 長崎書店 (熊本県熊本市中央区)
『今、私たちは、幸せの本体、“幸せの海”の中でひたすら生きているだけです。
海の中に棲む魚は、海の本体がどんなものかわからない。だから、海というものを見たいといつも思っています。この魚がそう希望していると、神さまというのは限りない優しさをもっていますから、魚の望みを叶えるために海を見せてあげようとします。
つまり、人間に釣り上げられるのです。釣り上げられた魚は海を見下ろして「あー、海ってこういうものなのか。海は広くて大きくて、水平線があって、白い雲があってヨットが浮かんでいて素敵なものだなー」と思います。たしかに、“海を見たい”という望みは叶いましたが、海から出ているので呼吸ができなくて苦しい。結局、釣り上げられている状態というのは、海は見えるけれども、同時に苦しい、つらい目にあっていることになります。これを言い換えると、“災難”といいます。
魚が<私>で、釣り上げた人を“神”あるいは“仏”と置き換えます。
海は“幸せ”そのものです。』(本文より)
確かに、海の中にいたら、海がどういうものかわかりませんよね。
私たちも空気の中にいるので、空気がどういうものかわかりません(2010年6月27日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
「楽しみながら幸せ」になる“得”な生きかた、教えます。「心」も「体」も「魂」ももっと元気になる本。 |
---|---|
目次 |
第1章 幸せは、すぐ目の前に“山ほど”あります―たった“三秒”で、すべての悩みが解決する方法(念を入れて生きる―「自分に起こることは、すべて正しい」と思っていい |