• 本

四季のさかな話題事典

出版社名 東京堂出版
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-490-10769-2
4-490-10769-2
税込価格 2,640円
頁数・縦 252P 20cm

商品内容

要旨

日本近海で四季折々に獲れるさかな47種をとり上げ、その語源、生態、漁法、料理などを紹介。長年、水産行政に携わってきた著者ならではの含蓄に富んだ“おさかな事典”。

目次

春のさかな(タイ
サワラ ほか)
夏のさかな(カツオ
キス ほか)
秋のさかな(イワシ
サケ ほか)
冬のさかな(ハタハタ
ブリ ほか)

出版社・メーカーコメント

春・夏・秋・冬の4章に分け、日本近海の旬の魚47種を取り上げ、その語源や分類・生態・漁法・味覚と料理、名句などを紹介。一味違った魚の薀蓄が満載です。

著者紹介

金田 禎之 (カネダ ヨシユキ)  
号を宗禎と称する。1948年農林省入省、秋田県水産課長・水産庁漁業調整課長・水産庁沖合漁業課長・瀬戸内海漁業調整事務局長・日本原子力船研究開発事業団相談役・社団法人日本水産資源保護協会専務理事・全国釣船業協同組合連合会会長・社団法人全国遊漁船業協会副会長等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)