• 本

ジミンシュラン 自民党人物ガイド 自民党WHO’S WHO 全197人の“こんなひと”早わかり

全議員版

出版社名 第三書館
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-8074-0907-5
4-8074-0907-7
税込価格 1,320円
頁数・縦 267P 19cm

商品内容

要旨

全197人の“こんなひと”早わかり。政策構想力・情報発信力・人気結束力で採点するジミンシュラン自民党人物ガイド。

目次

逢沢一郎―「三世政治家なのに政経塾」が災いして大臣無縁
愛知治郎―祖父・父を尊敬し、50年後、孫の世代まで世襲?
青木幹雄―野党転落で参院のドンは参院の鈍に成り下がり
赤澤亮正―赤沢家は公務員や政治家しか選択できない
秋葉賢也―第二のディズニー“杜の都ジブリワールド”へ
秋元司―「八ッ場ダムは地方の声を国が吸い上げて作った」
浅野勝人―「新テロ特措法は実は水と油を補給する話です」
麻生太郎―就任の日から辞める日を聞かれ続けた唯一総理
安倍晋三―拉致投出し、年金投出し、内閣投出し、反省投出し
阿部俊子―対話と視察を中心に民意を知り国政を判断〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

2009年に下野した自民党の衆参197人を三ツ星評価で格付けしたガイド本。; ;民主党議員の『ミンシュラン』の400人以上と比べても確かに見劣りする。; ;が、その多士済々ぶりは「さすが」の一言。; ;「政策構想力」「情報発信力」「人気集束力」の各項目を三ツ星で格付けし、巷間での評価をコンパクトにまとめた人物評として評判になっている。