オタクの行動経済学者、スポーツの裏側を読み解く 今日も地元チームが勝つホントの理由
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2012年6月 |
ISBNコード |
978-4-478-01544-5
(4-478-01544-9) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 423P 19cm |
商品内容
要旨 |
なぜ、勝てる試合を捨てようとするのか?なぜ、審判は地元に有利な笛を吹くのか?なぜ、タイガー・ウッズもパットを外すのか?カウントで微妙に動くストライクゾーン、過大評価されるドラフト1位、真っ赤なウソをつく統計データ、はたしてファンは敵か、味方か?勝敗のホントの鍵を握っているのは誰だ?…スポーツは、行動経済学のネタの宝庫だ。 |
---|---|
目次 |
ホイッスルを飲み込む―ファンもリーグも、審判のミスジャッジを願っているのはなぜか? |