• 本

作って遊ぶ切り紙の動物園・水族館 楽しみ方いっぱい

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2012年7月
ISBNコード 978-4-416-31227-8
4-416-31227-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

紙で動物園と水族館の人気者を表現する、切り紙(紙工作)の作品集。動物園からはパンダやコアラ、チンパンジーなどを、水族館からはアシカやイワトビペンギン、イルカなどのいきものを作品にして紹介。折りたたんだ平面の状態から立体的に起き上がるポップアップ作品や、長方形の立体で積み木のように組み上げられる作品、平面だけどつないで飾れる作品の3つのタイプがあり、それぞれが愛くるしくてかわいいいきものたちとなっている。ほかに輪投げやさかな釣り、指人形など遊べるいきものたちも紹介。すべて原寸大の型紙付きなので作り方も簡単。いきものたちの生態解説もしているので、動物について詳しくもなれる一冊。

目次

1 動物園のいきものたち(アフリカゾウ
カバ
インドサイ ほか)
2 水族館のいきものたち(アシカ
ジュゴン
ジンベエザメ ほか)
3 いきものたちのおもちゃ(お面 パンダ/ライオン
カエル/ペンギン
指人形 カエル/ペンギン/ウサギ/シカ/ホッキョクグマ/ゾウ ほか)

著者紹介

大原 まゆみ (オオハラ マユミ)  
造形作家、グラフィックデザイナー。書籍編集、デザインを手掛けることと並行して、手作りの作品を制作。切り紙をはじめとして、折り紙、ビーズ・アクセサリー、陶芸、フラワー・アレンジメントなど、暮らしのなかでの存在感をテーマにユニークな作品を数多く生み出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)