• 本

女子社員マネジメントの教科書 スタッフ・部下のやる気と自立を促す45の処方箋

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-478-01789-0
4-478-01789-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 230P 19cm

商品内容

要旨

価値観のまったく違う部下を、どうマネジメントすべきか?若手&くすぶっているベテラン社員にも効果絶大。管理職が必ずぶつかる「人育ての壁」を乗り越える具体策。

目次

はじめに 今いるメンバーで成果を最大化するために
1 上司の「5大お悩み」と部下たちの本音
2 自立したビジネスパーソンに変わる5つの意識改革
3 これだけは言ってはいけない8つの言葉&伝えるべき8つの言葉
4 やる気を育てる上司になるための5か条と具体策
5 戦力最大化のネクストステップマネジャーとして育てるために
おわりに きたるべきダイバーシティ&インクルージョン時代に向けて

出版社・メーカーコメント

女子・若手社員を戦力化する具体策。どう叱り、フォローし、立ち直らせ、自分の頭で考えて動く仕事ができる人に確変させるか。何を考えているかわからない、やる気が見えない、すぐ感情的になる、ビジネスルールをわかっていない部下への声かけ、レッスン等実践的内容

著者紹介

田島 弓子 (タジマ ユミコ)  
ブラマンテ株式会社代表取締役。成蹊大学文学部卒。日本人材マネジメント協会会員。IT業界専門の展示会主催会社などにてマーケティングマネジャーを務めた後、1999年にマイクロソフト日本法人に転職。約8年間の在籍中、Windows2000、Windows XP、Windows VistaなどWindowsの営業およびマーケティングに一貫して従事。当時、営業・マーケティング部門では数少ない女性の営業部長を務める。在籍中、個人および自身が部長を務めた営業グループでプレジデント・アワードを2回受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)