• 本

ぼくらの津波てんでんこ

出版社名 フレーベル館
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-577-04067-6
4-577-04067-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 127P 22cm

商品内容

要旨

多くのぎせい者を出した2011年3月11日の東日本大震災。そんななかで、岩手県釜石市の小中学校の児童・生徒約3000人は、ほぼ無事でした。その背景には、群馬大学の片田敏孝教授のもと長年取り組んできた防災教育があります。「津波てんでんこ」とは、どんな教えなのでしょう。自分で自分の命を守るにはどうしたらいいのでしょう。大津波を生きぬいた釜石の子どもたちの“あきらめない心”を伝えるドキュメンタリー。

目次

1 心の中のヒーロー
2 学校のぬけがら
3 逃げない人びと
4 3つの約束
5 津波てんでんこ
6 “あたりまえ”のきせき
7 まだ見ぬ人へ

出版社
商品紹介

釜石で行ってきた防災教育と東日本大震災での子どもたちの行動を振り返りながら、命の教育を伝えるドキュメンタリー。

著者紹介

谷本 雄治 (タニモト ユウジ)  
1953年、名古屋市で生まれる。身近な生きものを素材にした「プチ生物研究家」としてのノンフィクション作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)