• 本

南極大陸のふしぎ 雪と氷が広がる地球の果ての大自然

子供の科学★サイエンスブックス

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2013年1月
ISBNコード 978-4-416-11300-4
4-416-11300-5
税込価格 2,420円
頁数・縦 95P 24cm

商品内容

目次

1 空と大地(オーロラ
南極の太陽
南極の夜空
南極の雲
光の現象
蜃気楼
ブリザード
雪の結晶
氷山
南極の岩)
2 生き物たち(ペンギンの暮らし
ナンキョクオオトウゾクカモメ
南極に生きる哺乳類
南極海の微生物
陸の小さな生き物
南極の湖に生きる謎の「コケ坊主」)
3 昭和基地(「昭和基地」の場所
昭和基地での暮らし)

出版社
商品紹介

気象写真家として知られる武田康男氏が、南極ならではのふしぎ現象を、美しい写真とわかりやすい解説で紹介。指導者向けの案内付き。

著者紹介

武田 康男 (タケダ ヤスオ)  
1960年東京都生まれ。東北大学理学部地球物理学科を卒業後、高校教諭(地学)を経て、第50次日本南極地域観測隊(越冬隊)、日本教育大学院大学客員教授、武蔵野大学非常勤講師、空の探検家として、国内外で撮影した空の写真や映像で多くのファンを魅了している。気象予報士でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)