• 本

パンケーキを焼く。 読んで楽しむホームメイドレシピと50の話

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-416-61399-3
4-416-61399-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

目次

基本のパンケーキ―「ミックス」を作って、焼いて(パンケーキミックスを作る。
ミックスもバターも、ほどよくストック。
パンケーキを焼く。 ほか)
映画の中のパンケーキ(たかがパンケーキ、されどパンケーキ。
火曜日のパンケーキ。
パンケーキでつかんだ成功。 ほか)
家族のパンケーキ(「何枚食べる?」
パンケーキタワー。
ありったけのジャムを並べて。 ほか)

出版社
商品紹介

パンケーキの専門店を営む著者が、家で手軽にパンケーキを味わうためのレシピやトッピングアイデア、おすすめの食べ方を紹介。

著者紹介

大川 雅子 (オオカワ マサコ)  
1980年代半ば、ショップインカフェとして先駆的な存在であった南青山のアンティークショップ「DEE’S(現DEE’S HALL)」、広尾の「F.O.B.COOP」など複数のカフェでメニュー開発や料理、デザートを担当。ワンボールケーキをはじめホームメイドスタイルの焼菓子を得意としている。カフェやデリのメニュー開発、テレビや広告、雑誌などでスタイリングと料理など、活動の場は広い。著書多数。94年より、南青山にて焼菓子工房「SASSER」(料理教室)を主宰し、98年、岡本太郎記念館内に焼菓子とパンケーキのカフェ「a Piece of Cake」を開く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)