• 本

すしの技術大全 江戸前握り寿司、押し寿司、棒寿司の知識から魚のおろし方まで、日本の伝統的な寿司の技術を網羅した決定版

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-416-61350-4
4-416-61350-4
税込価格 5,280円
頁数・縦 303P 27cm

商品内容

要旨

江戸前握り寿司、押し寿司、棒寿司の知識から魚のおろし方まで、日本の伝統的な寿司の技術を網羅した決定版。

目次

第1章 寿司の基本技術
第2章 握り寿司 魚
第3章 握り寿司 いか・えび・かに・魚卵・たこ
第4章 握り寿司 具・厚焼き玉子
第5章 巻き物・関西寿司(押し寿司・棒寿司・茶巾寿司)・稲荷寿司・ちらし寿司
第6章 「トレハ」「炊飯ミオラ」・海苔・笹切り・道具

出版社
商品紹介

江戸前にぎり寿司の基礎知識から各種魚のおろし方まで、すしのにぎりについての技術を網羅した決定版的な書籍。

著者紹介

目黒 秀信 (メグロ ヒデノブ)  
昭和37年東京墨田区生まれ。昭和54年〜平成3年の13年間、ヨロシク寿司(東京府中市)親方、山下忠夫氏に師事する。平成4年独立。現在、ヨロシク寿司(東京稲城市)店主。すし料理専門調理師・調理技能士(厚生労働省)。平成24年、社団法人調理技術技能センター(厚生労働大臣指定試験機関)調理技術審査・技能検定試験、地方試験委員。東京都鮨商生活衛生同業組合、常務理事・青年部長、東京都三多摩鮨商組合連合会、副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)