• 本

造船の技術 どうやって巨大な船体を組み立てる?大きなエンジンは船にどう載せるの?

サイエンス・アイ新書 SIS−291

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2013年10月
ISBNコード 978-4-7973-6311-1
4-7973-6311-8
税込価格 1,210円
頁数・縦 220P 18cm

商品内容

要旨

匠の技が不可欠な「軸心見通し」とは?塗った厚さがひと目でわかる塗料がある?がんじょうな救命ボートのつくり方って?知られざる造船の技術に迫る。

目次

第1章 船のつくり方
第2章 主機(エンジン)をつくる技術
第3章 スクリュープロペラをつくる技術
第4章 舵取機をつくる技術
第5章 フィンスタビライザをつくる技術
第6章 システムをつくる技術
第7章 荷役装置をつくる技術
第8章 通信機やレーダーをつくる技術
第9章 塗装する技術
第10章 救命艇をつくる技術

著者紹介

池田 良穂 (イケダ ヨシホ)  
1950年、北海道生まれ。1973年、大阪府立大学工学部船舶工学科を卒業。1978年、大阪府立大学大学院工学研究科博士課程船舶工学専攻を単位修得退学。1979年、工学博士号を取得。1989年、大阪府立大学工学部助教授(船舶工学科)に就任。1995年より、大阪府立大学工学部教授(海洋システム工学科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)