北欧ファブリックスタイリングブック 北欧のデザイナーが彩るインテリアから学ぶ
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2015年3月 |
ISBNコード |
978-4-416-61445-7
(4-416-61445-4) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 143P 26cm |
商品内容
目次 |
ファブリックコーディネーション(マッティ・ピクヤムサ/イラストレーター |
---|---|
出版社 商品紹介 |
北欧のデザイナーの室内のインテリア写真を元に、現地のファブリックをインテリアにどう活かすかを解説する。 |
おすすめコメント
日本でもすっかり人気が定着した北欧デザイン。そのきっかけは、アルネ・ヤコブセンやアルヴァ・アアルトらの家具、テーブルウェアやキッチンツールなどの雑貨だったように思います。そのようななか、近年注目を集めているのがファブリック。インテリアを中心に、バックやファッション、小物などアイテムも多岐に渡ります。たとえば、ウニッコ柄が有名な「マリメッコ」などは日本でもすっかりおなじみになったといえるでしょう。本書では、現地のデザイナーの自宅を訪れ、ファブリックのスタイリングのコツを聞いてきました。お話をうかがったのは、マッティ・ピクヤムサ、ヘイニ・リータフフタ、ヨハンナ・グリクセンら、北欧を代表する人気デザイナー。また、ミナ ペルホネンの皆川 明や、マリメッコでも活躍する鈴木 マサルなど、北欧と縁のある日本人デザイナーへもインタビューをしました。後半には、マリメッコやタンペラなど、北欧のヴィンテージファブリックカタログも掲載しています。