• 本

顔ハメ看板ハマり道

出版社名 自由国民社
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-426-11981-2
4-426-11981-2
税込価格 1,540円
頁数・縦 157P 19cm

商品内容

要旨

穴の数だけ、物語がある。出逢った時が、ハメ時です。一枚の看板をとおして生まれる会話の数々。顔ハメ看板は、いまや現代社会のコミュニケーションツールなのです。

目次

1章 ハマりのいい看板―名板セレクション(顔や首の角度がポイント―女性ものの看板にハマる
顔ハメ看板の王道―忍者・侍の看板にハマる ほか)
2章 十板十色―いろいろな種類の看板(顔乗せ看板
手持ち看板 ほか)
3章 看板の裏側事情(表があれば裏がある、看板の裏側事情を探る)
4章 顔ハメ紀行(お遍路巡礼半周記編
富山石川台風記編
私と北海道編)

著者紹介

塩谷 朋之 (シオヤ トモユキ)  
顔ハメ看板ニスト。仕事のかたわらハマれる看板を求めて出かける日々。これまでにハマった看板は2000枚以上。2009年より、北海道東神楽町の夏祭りで毎年行われている顔ハメ看板大会の審査員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)