• 本

フロイト症例論集 2

ラットマンとウルフマン

出版社名 岩崎学術出版社
出版年月 2017年11月
ISBNコード 978-4-7533-1130-9
4-7533-1130-9
税込価格 4,400円
頁数・縦 248P 22cm

商品内容

目次

強迫神経症の一症例についての覚書(一九〇九)(病歴の抜粋
理論編)
ある幼児神経症の病歴より(一九一八(一九一四))(前置き
患者と環境と病歴の概観
誘惑とその直接的結果
夢と原光景
若干の議論
強迫神経症
肛門性愛と去勢コンプレックス
最早期からの新しい素材―解決
総括と諸問題)

著者紹介

藤山 直樹 (フジヤマ ナオキ)  
1953年福岡県に生れる。幼少期を山口県の瀬戸内海岸で育つ。1978年東京大学医学部卒業。その後、帝京大学医学部助手、東京大学保健センター講師、日本女子大学人間社会学部教授を経て、上智大学総合人間科学部心理学科教授。東京神宮前にて個人開業。国際精神分析学会会員、日本精神分析協会訓練分析家、日本精神分析学会運営委員。専攻、精神分析
坂井 俊之 (サカイ トシユキ)  
1977年東京都に生れ、千葉で育つ。2013年上智大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程満期退学。東京医科大学病院臨床心理士。専攻、精神分析・臨床心理学
鈴木 菜実子 (スズキ ナミコ)  
1982年宮城県に生れる。2010年上智大学大学院総合人間科学研究科心理学専攻博士後期課程修了、博士(心理学)。兵庫教育大学大学院学校教育研究科講師。専攻、精神分析・臨床心理学
山崎 孝明 (ヤマザキ タカアキ)  
1985年東京に生れる。2010年上智大学大学院総合人間科学研究科心理学専攻修了。クリニックおぐら臨床心理士。専攻、精神分析・臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)