オートバイ乗りは、“怖がり”ほどうまくなる。
RIDERS CLUB
出版社名 | エイ出版社 |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-7779-5031-7
(4-7779-5031-X) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 176P 19cm |
商品内容
要旨 |
そもそもこんな“怖がり”は、オートバイに向いてない…それでもレースに憧れ、とにかく怖くない乗り方やバイクの調整を探して辿り着いた全日チャンプに世界GP挑戦。天才肌じゃない半世紀の物語は悩めるライダー必見のノウハウ満載! |
---|---|
目次 |
最近やっと不安なく乗れてるかも(怖がりでいたから辿り着けた境地) |
おすすめコメント
1978年に月刊誌ライダースクラブを創刊した根本健ことネモケンのバイクライフを1冊に! 元世界グランプリライダーの根本だけに、怖いもの知らず…最初から速かった…天才肌だった…すべてを根性と気合いで乗り切った…と思われがちだが、バイクに乗り始めた当初は本当に怖がりでヘタレだったという。 ライテクの実技ではなく、様々な場面で偶然も含め「怖い」や「不安」をどうやって減らしていったか、その実体験を披露することで「気付き」のヒントを与えるのが狙いです。 ライダースクラブ本誌で40年間伝えてきたこと、そしてYou Tubeの「らいNAVI」で1000万人以上が見たバイクを操る楽しさの魅力を1冊にまとめました。 そんな69歳の根本は「最近になってやっと不安なく乗れてるかも」とのこと。好きに支えられてバイクに乗り続けていると “バイクは長く乗るほどうまくなるW というバイク趣味の魅力も紹介します。