• 本

サプリメント大図鑑 サプリメントの「?」が一目でわかる!

出版社名 総合法令出版
出版年月 2018年4月
ISBNコード 978-4-86280-615-4
4-86280-615-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 127P 19cm

商品内容

要旨

たった一粒でからだの悩みがたちまち解消!72種類のキャラクターが紹介するサプリメント大図鑑。

目次

第1章 ビタミン
第2章 ミネラル
第3章 たんぱく質
第4章 脂質
第5章 炭水化物
第6章 食物繊維
第7章 体内合成成分(準栄養素)
第8章 プロバイオティクス
第9章 ファイトケミカル
第10章 ハーブ

おすすめコメント

“サプリメントなんて飲まなくても栄養は野菜から摂れば大丈夫!”…と思っている方必見です! 私達の美容や健康の味方であるサプリメント。最近では種類も飛躍的に増え、コンビニでもサプリメントコーナーが設置されるなど、手軽に購入できるようになりました。 しかし、実際に私たちの生活にサプリメントは上手く役立てられているのでしょうか?個人的な体感や、部分的な情報では正しく摂取するのは実は難しいかもしれません。そこで本書では、個性溢れる72種類のキャラクターが臨床的な新知見や本当に活かせる健康雑学と共に生きたサプリメント学をご紹介します。

著者紹介

佐藤 務 (サトウ ツトム)  
稲毛病院整形外科・リハビリテーション科/健康支援科部長。1991年宮崎医科大学(現、宮崎大学医学部)卒業。1997年に臨床の現場にサプリメントの摂り方を指導するビタミン外来を新設。2000年には全国初の健康支援科を創設し、8つの健康支援外来を新設する。2005年から昭和大学医学部統合医学科講師に就任し、医学生にサプリメントの講義を開始。専門は整形外科・リハビリテーション科だが、在宅医療を含む総合医療を展開、「健康支援科」を設置するなど、予防を含めた総合医療を提唱している。執筆活動の他、各方面のメディアや講演にも多数出演。日本サプリメント評議会監事、日本ビタミン学会代議員を兼務
稲葉 貴洋 (イナバ タカヒロ)  
1979年、京都府生まれ。2000年、大阪総合デザイン専門学校ビジュアルデザイン学科イラストレーションコース卒業後、フリーのイラストレーターとして活動を開始する。キャラクターデザインのほか、広告、web、教材、雑誌書籍の挿絵など多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)