• 本

手相の教科書

新版

出版社名 日本文芸社
出版年月 2019年6月
ISBNコード 978-4-537-21695-0
4-537-21695-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 335P 19cm
シリーズ名 手相の教科書

商品内容

要旨

現在のあなたに癒しを未来のあなたにハッピーをもたらす。271点のイラストで手相術を習得!

目次

プロローグ 手相とは?
第1章 まず、線を見るより手を見よう
第2章 基本の線を見てみよう
第3章 幸福度を見る重要な線
第4章 手相に出る様々な線やサイン
第5章 気になる運勢を手相で知ろう
第6章 手相で願いを叶える

おすすめコメント

手相の見方を覚えて、素晴らしい自分を発見し、自信を持って輝く先の人生を歩みましょう。※本書は2015年8月に(株)アルマット社から発行された『手相の教科書』を再編集し刊行しています。

著者紹介

青木 智 (アオキ トモ)  
手相家。人事・採用教育コンサルタント・人材育成セミナー講師等、人材育成に関する仕事を多数経験後、人材トータルサポート会社を設立。同時に、人の持つ才能や可能性を見つけ出しそれを最大限に引き出す手法として手相・人相の研究を重ね現在に至る。恋愛や結婚の相談はもちろんのこと、自らの会社経営の経験から起業・経営・転職の相談等、ビジネスに関する鑑定アドバイスを行っており、その鑑定には定評がある。プロの手相鑑定士を養成する「青木智手相スクール」をはじめ、「人相学講座・方位学講座・算命学セミナー」の開講、また「目標達成プログラム青木シート」によるコンサルティング等を全国で展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)