• 本

イラストで学ぶヒューマンインタフェース

改訂第2版

出版社名 講談社
出版年月 2019年6月
ISBNコード 978-4-06-516143-2
4-06-516143-6
税込価格 2,860円
頁数・縦 243P 21cm
シリーズ名 イラストで学ぶヒューマンインタフェース

商品内容

要旨

最新動向を盛り込み、さらにパワーアップ!イラストをカラー化し、さらに見やすく!モノ作りにかかわる全技術者必携。これ1冊ですべてがわかる!

目次

ヒューマンインタフェース概論
コンピュータとヒューマンインタフェース
人間の情報処理モデル
ヒューマンエラー
人間サイドからの設計
入力系設計
出力系設計
インタラクション系設計
GUI設計
ユーザのアシスト
ユーザビリティ評価
インタラクションの拡張
モバイルコンピューティングにおけるヒューマンインタフェース
ユニバーサルデザイン
ヒューマンインタフェースの新しい動きと諸課題

おすすめコメント

最新動向を盛り込み、さらなるパワーアップ!イラストをカラー化し、さらに見やすく!モノ作りにかかわる全技術者必携の最強テキスト。

著者紹介

北原 義典 (キタハラ ヨシノリ)  
1955年静岡県生まれ。1979年広島大学総合科学部情報行動科学コース卒業、1981年同大学院修士課程修了、1996年東京大学大学院工学系研究科にて博士号取得。1981年(株)日立製作所入社。以来、同中央研究所および(株)ATR視聴覚機構研究所にて音声言語情報処理、感性情報処理、ヒューマンインタフェースの研究に従事。現在、東京農工大学大学院工学府産業技術専攻教授。工学博士。法政大学情報科学・デザイン工学部および、拓殖大学工学部非常勤講師を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)