• 本

女神 太宰治アイロニー傑作集

出版社名 小鳥遊書房
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-909812-25-4
4-909812-25-3
税込価格 2,860円
頁数・縦 291P 22cm

商品内容

要旨

オリジナル・アンソロジーで再発見。悲愴と滑稽、恍惚と不安が同居し、正義と不実、真面目と怠惰の価値が反転する―。虚構と詭弁に溢れながらも、悲しい真実と痛切な純真が描かれる太宰治の傑作選!

著者紹介

太宰 治 (ダザイ オサム)  
1909(明治42)年〜1948(昭和23)年、小説家。1930(昭和5)年、東京帝國大学仏文科に進んだ一方で、井伏鱒二に入門。1933(昭和8)年に太宰治の筆名で『列車』を発表。1935(昭和10)年に『文藝』に発表した『逆光』が第1回芥川賞候補となる。『道化の華』を佐藤春夫に認められ、以降師事。1948(昭和23)年に『人間失格』を脱稿、その1ヵ月後に入水自殺した
長山 靖生 (ナガヤマ ヤスオ)  
評論家。1962年茨城県生まれ。鶴見大学歯学部卒業。歯学博士。文芸評論から思想史、若者論、家族論など幅広く執筆。1996年『偽史冒険世界』(筑摩書房)で大衆文学研究賞、2010年『日本SF精神史 幕末・明治から戦後まで』(河出書房新社)で日本SF大賞、星雲賞を受賞。2019年『日本SF精神史“完全版”』で日本推理作家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)