• 本

日系カナダ人の移動と運動 知られざる日本人の越境生活史

出版社名 小鳥遊書房
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-909812-24-7
4-909812-24-5
税込価格 3,740円
頁数・縦 338P 22cm
シリーズ名 日系カナダ人の移動と運動

商品内容

要旨

日本からカナダへの移住開始から現在までの歴史を、国際関係、移民史、オーラルヒストリー、社会史、文化研究、法的分析などを駆使して解説する、初めての日系カナダ人通史。移民システムと排斥運動、太平洋戦争中の強制移動と収容、戦後のコミュニティ再建過程と補償運動、「バンクーバー朝日」野球チームなどについて、トランスナショナル・ヒストリーの観点から「ムーヴメント(Movement)=移動/運動」を鍵語に読み解く。

目次

第1章 黒潮の果てに
第2章 バンクーバー暴動をめぐるトランスパシフィック・ヒストリー
第3章 在カナダ同胞社会の発展
第4章 排日運動のカナダ的特徴と日本人移民の生存戦略
第5章 鉄条網なき強制収容所
第6章 サバイバルからリバイバルへ
第7章 桜とメープル
第8章 リドレス運動
第9章 戦時措置法の撤廃と緊急事態法案の改正
第10章 バンクーバー朝日と日本人越境史の再生

著者紹介

和泉 真澄 (イズミ マスミ)  
東京生まれ。同志社大学グローバル地域文化学部教授。東京外国語大学、クイーンズ大学大学院政治学研究科を経て、同志社大学大学院アメリカ研究科博士課程修了。2004‐2005年度フルブライト・スカラー。博士課程の一部をカナダ政府奨学生としてビクトリア大学で行なった。博士(アメリカ研究)。専攻は北米移民研究、日系アメリカ人・日系カナダ人史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)