• 本

「道徳」授業の腕が上がる新法則 1〜3年生編

授業の腕が上がる新法則シリーズ

出版社名 学芸みらい社
出版年月 2020年5月
ISBNコード 978-4-909783-38-7
4-909783-38-5
税込価格 1,870円
頁数・縦 140P 21cm
シリーズ名 「道徳」授業の腕が上がる新法則

商品内容

目次

第1章 この題材に“このネタ”プラス/全社関連題材一覧(「東京書籍」教材の利活用(1〜3年)
「日本文教出版」教材の利活用(1〜3年) ほか)
第2章 新教科書を利活用した、楽しい道徳授業(「自分自身」を磨く道徳授業
「人との関わり方」を学ぶ道徳授業 ほか)
第3章 5つの授業の型で、低学年道徳の教科書を攻略する!(「安定型」道徳授業の基礎基本(1年)―「はしのうえのおおかみ」(日本文教出版)
「議論型」道徳授業の基礎基本(3年)―「絵葉書と切手」(学研みらい) ほか)
第4章 あなたならどうする?「自分のこと」として考えさせる道徳授業づくり(「いじめ」を道徳でこう授業する
「ソーシャルスキル」を道徳でこう授業する ほか)
第5章 TOSS道徳の「生き方5原則」を授業で提案する(「相手のことを心から考えよう」の授業(低学年)―友達との付き合い方を考える
「弱いものをかばおう」の授業(低学年)―「いじめ」はぜったいしない!の授業 ほか)

著者紹介

谷 和樹 (タニ カズキ)  
玉川大学教職大学院教授。北海道札幌市生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。兵庫県の加東市立東条西小、滝野東小、滝野南小、米田小にて22年間勤務。その間、兵庫教育大学修士課程学校教育研究科にて教科領域教育を専攻し、修了。教育技術法則化運動に参加。TOSSの関西中央事務局を経て、現職。国語、社会科をはじめ各科目全般における生徒指導の手本として、教師の授業力育成に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)