• 本

目で見る食品糖質量ハンドブック 無理なくやせる!健康づくりに役立つ! 食品成分表八訂対応の最新版!

新装版

出版社名 Gakken
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-05-801696-1
4-05-801696-5
税込価格 880円
頁数・縦 168P 19cm
シリーズ名 目で見る食品糖質量ハンドブック

商品内容

要旨

本書では、糖質を極端に制限するのではなく、ごはんやパンといった主食を適度にとれる“ゆる糖質オフ”を推奨。ガマンや挫折の心配もなく、無理せずダイエットや健康づくりに取り組むことができます。最新の食品成分表八訂に応じた、食材・料理の栄養価を表示。「糖質量」をメインに、「脂質量」、「塩分量」、「たんぱく質量」、「カロリー」と、5つの数値を写真と照らし合わせて確認することができます。1550品の食品データを網羅。肉や魚、穀物といった食材、一般的な料理のほか、スーパーやコンビニなどで販売されている市販食品も充実。自宅で料理をするときはもちろん、中食や、外食時の食品選びにも役立ちます。

目次

ゆる糖質オフ
実践編 ゆる糖質オフ
素材
料理
ドリンク・間食
外食
テイクアウト
市販食品

出版社・メーカーコメント

5年ぶりの全面改訂が行われた「日本食品標準成分表八訂」に対応した最新版。食材、定番料理、コンビニ・スーパーの市販品など1500品の栄養データを掲載。糖質量、カロリー、塩分量、たんぱく質量がひと目でわかる! 正しい糖質オフの実践方法も紹介。

著者紹介

小田原 雅人 (オダワラ マサト)  
1980年、東京大学医学部医学科を卒業。医療法人財団順和会山王病院内科部長、国際医療福祉大学教授、東京医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科特任教授。専門は糖尿病、動脈硬化症、脂質異常症など。的確な診断、治療と徹底した生活指導により、多くの糖尿病患者を改善に導いている。テレビなどメディアでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)