本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
こだわり検索
いまどきのこども 4
Big spirits comics
全国的キャラクターとして一世を風靡した「いまどきのこども」。こどもたちの日常を、鬼才・玖保キリコが笑いと刺激たっぷりに描く!!いちどはまったら抜け出せない、玖保ワールド集大成!!▼第69話/フシギの国のキリ太▼第70話/ソンしてトクとれ▼第71話/息がぴったり▼第72話/大好物は食べられない▼第73話/竹蔵の待つ身▼第74話/期待のこども▼第75話/ミニマル&シンプル▼第76話/気持ちは、ヘヴィー!?▼第77話/彼女は理想的▼第78話/誰がための…休日▼第79話/教室の竹蔵ちゃん▼第80話/マネッ子▼第81話/あったかい贈り物▼第82話/ぼくらの抱負▼第83話/初ゆめのこども▼第84話/お年玉最大活用▼第85話/成人たち▼第86話/おねーちゃんのおばちゃん▼第87話/忘れじのあのとき▼第88話/竹蔵なんか▼第89話/ほっ…!?▼第90話/しゃべった▼第91話/4年ぶり●登場人物/キリ太(どこかとぼけた雰囲気の小学生)、ツグム(ヘヴィ・メタル好きのキリ太の友達)、タクミ(キリ太の友達。お兄さんをお手本にしている)、クリコ(キリ太の友達。わがままな性格だが、結構もてる)、竹蔵(クリコの弟)●あらすじ/ある日キリ太は道端で大きなサイフを拾った。中を開けてみると、「おサイフの精」と名乗る女の人が出てきた。彼女は、「サイフを交番に届けるか、ネコババするか」と尋ねてきた。キリ太が「ネコババする」と返事をすると、女の人は消え、なにやら目つきが険しいツグムとタクミがやって来た。彼らはそのサイフのお金で買い食いをしようと言い出す(第69話)。▼ある日ツグムとタクミと3人で映画を見に来たキリ太。キリ太が家に電話をしている間に、映画が始まってしまった。そこでキリ太たちは、次の回を見ることにした。もう一度家に電話をしようとしたキリ太は、10円玉を返却口に忘れてしまったことに気づく。困ったキリ太は、見知らぬおじいさんに100円玉を10円玉に交換してもらい……(第70話)。▼体育の時間、少し時間に遅れて現れたタクミ。男女で組になるように言われたが、タクミの相手はいなかった。先生はタクミに、隣のクラスの女子が余っているから、その子と組めと言う。その隣のクラスの女の子は、小手毬こまりだった。しかも、この日に組んだ女子とは運動会当日に障害物競走でも組むという。困り果てたタクミは……(第71話)。
0100000000000018487785
4-09-178097-0
玖保キリコ/著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/85/18487785.jpg?impolicy=PC_AC_C
/store/common/material/images/com_ic010.gif
CM
出版社・メーカーコメント
全国的キャラクターとして一世を風靡した「いまどきのこども」。こどもたちの日常を、鬼才・玖保キリコが笑いと刺激たっぷりに描く!!いちどはまったら抜け出せない、玖保ワールド集大成!!▼第69話/フシギの国のキリ太▼第70話/ソンしてトクとれ▼第71話/息がぴったり▼第72話/大好物は食べられない▼第73話/竹蔵の待つ身▼第74話/期待のこども▼第75話/ミニマル&シンプル▼第76話/気持ちは、ヘヴィー!?▼第77話/彼女は理想的▼第78話/誰がための…休日▼第79話/教室の竹蔵ちゃん▼第80話/マネッ子▼第81話/あったかい贈り物▼第82話/ぼくらの抱負▼第83話/初ゆめのこども▼第84話/お年玉最大活用▼第85話/成人たち▼第86話/おねーちゃんのおばちゃん▼第87話/忘れじのあのとき▼第88話/竹蔵なんか▼第89話/ほっ…!?▼第90話/しゃべった▼第91話/4年ぶり●登場人物/キリ太(どこかとぼけた雰囲気の小学生)、ツグム(ヘヴィ・メタル好きのキリ太の友達)、タクミ(キリ太の友達。お兄さんをお手本にしている)、クリコ(キリ太の友達。わがままな性格だが、結構もてる)、竹蔵(クリコの弟)●あらすじ/ある日キリ太は道端で大きなサイフを拾った。中を開けてみると、「おサイフの精」と名乗る女の人が出てきた。彼女は、「サイフを交番に届けるか、ネコババするか」と尋ねてきた。キリ太が「ネコババする」と返事をすると、女の人は消え、なにやら目つきが険しいツグムとタクミがやって来た。彼らはそのサイフのお金で買い食いをしようと言い出す(第69話)。▼ある日ツグムとタクミと3人で映画を見に来たキリ太。キリ太が家に電話をしている間に、映画が始まってしまった。そこでキリ太たちは、次の回を見ることにした。もう一度家に電話をしようとしたキリ太は、10円玉を返却口に忘れてしまったことに気づく。困ったキリ太は、見知らぬおじいさんに100円玉を10円玉に交換してもらい……(第70話)。▼体育の時間、少し時間に遅れて現れたタクミ。男女で組になるように言われたが、タクミの相手はいなかった。先生はタクミに、隣のクラスの女子が余っているから、その子と組めと言う。その隣のクラスの女の子は、小手毬こまりだった。しかも、この日に組んだ女子とは運動会当日に障害物競走でも組むという。困り果てたタクミは……(第71話)。