空想歴史読本 地球誕生から人類滅亡まで、空想科学世界のトンデモ歴史観
| 出版社名 | KADOKAWA(メディアファクトリー) |
|---|---|
| 出版年月 | 1999年7月 |
| ISBNコード |
978-4-88991-909-7
(4-88991-909-0) |
| 税込価格 | 1,320円 |
| 頁数・縦 | 285P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
特撮番組やアニメなど身近な空想科学の世界は、科学的に極めて自由な発想で描かれてきた。だが、考えてみるとその歴史観も驚くほど自由闊達である。そこでは、地球は個人が作ったものであり、聖徳太子は巨大ロボットを建造しており、人類は40年前に滅んでいた!驚愕の新事実満載の本書は、現実の歴史と重ね合わせながら、空想科学の世界が“創造”してきた数々の歴史、すなわち空想歴史を過去から未来までダイナミックに俯瞰する。人間が実際に歩んできた軌跡と、豊かな想像力のぶつかり合いが、ここにある。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 過去編(地球誕生―46億年前、地球はアース様という個人の手で創られた! |


