• 本

屋上への誘惑

出版社名 岩波書店
出版年月 2001年3月
ISBNコード 978-4-00-022368-3
4-00-022368-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 209P 18cm

商品内容

文学賞情報

2001年 第17回 講談社エッセイ賞(2018年第34回で終了)受賞

要旨

ことばのざわめきを聴きに行こう―「エレベーターの中で、首を絞められる女性が続出しています。注意して下さい」という貼り紙のあるマンション―。見ているようで見ていない平凡な日々の切れ端を、清潔な空気感で深く瑞々しく満たす、いまもっとも注目されている詩人のはじめてのエッセイ集。

目次

バスに乗って
言葉のない世界
カフェの開店準備
カミサマの居る場所
しんとぼん
小名木川
岸上さんの誕生日
潮風の思念
蟹を食べる
書庫と盗作〔ほか〕

著者紹介

小池 昌代 (コイケ マサヨ)  
詩人。1959年東京生まれ。詩集に、『水の町から歩きだして』(思潮社、1988年)『青果祭』(思潮社、1991年)『永遠に来ないバス』(現代詩花椿賞、思潮社、1997年)『もっとも官能的な部屋』(高見順賞、書肆山田、1999年)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)