• 本

ビジネスマンのための「個性」育成術

生活人新書 003

出版社名 NHK出版
出版年月 2001年11月
ISBNコード 978-4-14-088003-6
4-14-088003-1
税込価格 726円
頁数・縦 198P 18cm

商品内容

要旨

個性的な人材はいかに育成するか。企業が個性を持つためには何が必要か。個性的な商品が生まれる条件とは何か。ソニー時代、「ウォークマン」をはじめ、さまざまな商品の開発に携わってきた著者の実体験をもとに、世界で通用する個性のあり方を考える。

目次

第1章 組織の個性をどう出すか(学歴という偏見を取り去る
企業の意志は個人の意志 ほか)
第2章 人材の個性の育て方(双生児でも個性は変わる
名監督は選手を褒める ほか)
第3章 商品の個性をどうやって作るか(何でもやります、PPセンター
音声多重が始まった ほか)
終章 個性なきものは生き残れない(一〇〇円ショップと二十一世紀の消費
イタリアを再認識する ほか)

出版社・メーカーコメント

「ウォークマン」の仕掛け人が語るSONY流発想法の数々。21世紀、人も企業も商品も、力なき個性は生き残れない!

著者紹介

黒木 靖夫 (クロキ ヤスオ)  
工業デザイナー・元ソニー取締役。1932年宮崎県生まれ。千葉大学工学部工業意匠科卒業。ソニー時代には「ウォークマン」開発などの陣頭指揮をとる。現在は独立し、富山総合デザインセンター所長を兼任、地方のデザイン振興にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)