• 本

実践MPI−2 メッセージパッシング・インタフェースの上級者向け機能

出版社名 桐原書店
出版年月 2002年10月
ISBNコード 978-4-89471-444-1
4-89471-444-2
税込価格 5,280円
頁数・縦 357P 23cm

商品内容

要旨

本書は、並列計算機とワークステーションのネットワークのどちらにも使える通信ライブラリの規格、メッセージパッシング・インタフェース(MPI)の上級者向け機能の使い方について述べた本である。

目次

第1章 はじめに
第2章 MPI‐2を使ってみよう
第3章 並列入出力
第4章 同期とはどういうことか
第5章 リモートメモリ操作の初歩
第6章 リモートメモリアクセス上級編
第7章 動的プロセス管理
第8章 スレッドでMPIを使う
第9章 上級者向け機能
第10章 まとめ
付録(MPI‐2ルーチンの呼び出し形式
インターネット上のMPI関連情報 ほか)

著者紹介

畑崎 隆雄 (ハタザキ タカオ)  
1991年から1998年まで米テキサス州CONVEX Computer Corp.(1995年にHewlett‐Packaredに吸収合併)でコンパイラやMPIライブラリなどの開発をおこなったあと、現在はコンパックコンピュータ(株)スーパーコンピューティング技術部所属(2002年中に日本ヒューレットパッカード(株)に合併予定…)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)