• 本

2025年の日本経済 知的資産活用で蘇る日本

出版社名 日本経済新聞出版社
出版年月 2002年11月
ISBNコード 978-4-532-35016-1
4-532-35016-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 215P 20cm

商品内容

要旨

膨大な資産の蓄積を持つ日本に、現状追認の悲観論は的外れだ。綿密な分析とデータをもとに日本経済の実力を明らかにし、再生策と長期展望を示す。

目次

古い成長思考から脱却せよ
日本経済は再び活力を取り戻す
日本経済の課題(資源配分の歪みを正す
政府部門の改革が急務)
円安が日本経済の流れを変える
生産性の上昇が長期の経済活力を生み出す―知的、人的、社会的資源の活用を
必要とされる総合的政策パッケージ

おすすめコメント

膨大な資産の蓄積を持つ日本に、現状追認の悲観論は的外れだ!綿密な分析とデータをもとに、日本経済の実力を明らかにし、再生策と長期展望を示す。真の実力を発揮すれば、日本経済の将来は明るい!

著者紹介

宮川 努 (ミヤガワ ツトム)  
1956年京都府生まれ。1978年東京大学経済学部卒業。日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。一橋大学経済研究所助教授などを経て、1999年より学習院大学経済学部教授、日本経済研究センター主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)