• 本

スローフット なぜ人は、サッカーを愛するのか

サッカー批評叢書

出版社名 双葉社
出版年月 2003年6月
ISBNコード 978-4-575-29566-5
4-575-29566-3
税込価格 1,760円
頁数・縦 291P 19cm

商品内容

要旨

世界中でこれほど多くの人々が、フットボールを愛好する理由は何だろう。ワールドカップを終えたいま、日本はサッカーと人との深い結びつきの原点を見直す、絶好の時期にいるのではないだろうか。地球サッカー文化論。

目次

第1章 ロス・セボジータス
第2章 The BIG MAN,still standing
第3章 青か赤か
第4章 異邦人
第5章 空飛ぶトルコ人
第6章 三巨人物語
第7章 ヨハン
第8章 試されるJリーグ
第9章 悪の論理
第10章 Why football?
第11章 何も放棄するな

出版社
商品紹介

サッカー専門誌の記者を経て、海外で数多くの取材を続ける著者がつづるヨーロッパ・南米・アジア・日本などのサッカー文化論。

著者紹介

西部 謙司 (ニシベ ケンジ)  
1962年9月27日、東京生まれ。74年ワールドカップのベッケンバウアーを見て感化されて、以来、サッカー一筋29年。早稲田大学教育学部を卒業し、商事会社に就職するも3年で退社。サッカー専門誌の編集記者となる。95〜98年までフランスのパリに在住し、欧州サッカーを堪能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)