• 本

会計とアカウンタビリティ 企業社会環境報告の変化と挑戦

出版社名 白桃書房
出版年月 2003年7月
ISBNコード 978-4-561-36129-9
4-561-36129-4
税込価格 5,940円
頁数・縦 439P 22cm

商品内容

要旨

本書は、社会関連会計・環境会計の理論的基礎を提供するもので、社会関連会計・環境会計の「原点」を示すものである。

目次

第1章 社会会計とシステム思考―会計と自由経済民主主義の衰退
第2章 社会会計とアカウンタビリティ
第3章 企業社会報告、社会的責任、会計および会計担当者
第4章 社会環境会計・報告の展開
第5章 企業社会報告の実践―世界の動向
第6章 企業社会報告の実践―西ヨーロッパでの最近の動向
第7章 企業社会会計と経営情報システム
第8章 社会的投資
第9章 社会監査の動向
第10章 アカウンタビリティ、透明性および持続可能性―企業社会報告の将来は?

著者紹介

山上 達人 (ヤマガミ タツンド)  
大阪市立大学名誉教授。奈良産業大学名誉教授。商学博士
水野 一郎 (ミズノ イチロウ)  
関西大学商学部教授。1979年3月大阪市立大学経済学部卒業。関西大学大学院(前期博士課程)・大阪市立大学大学院(後期博士課程)単位取得退学。鹿児島大学法文学部専任講師・助教授、佐賀大学経済学部助教授・教授を経て現職
向山 敦夫 (ムコヤマ アツオ)  
大阪市立大学大学院経営学研究科助教授。1982年3月大阪市立大学商学部卒業。大阪市立大学大学院(前期博士課程)・同(後期博士課程)単位取得退学。愛媛大学法文学部専任講師・助教授、岡山大学経済学部助教授を経て現職
国部 克彦 (コクブ カツヒコ)  
神戸大学大学院経営学研究科教授。1985年3月大阪市立大学商学部卒業。大阪市立大学大学院(前期・後期博士課程)修了。博士(経営学)。大阪市立大学商学部助教授、神戸大学経営学部助教授を経て現職
冨増 和彦 (トミマス カズヒコ)  
奈良産業大学経営学部教授。1987年3月大阪市立大学商学部卒業。大阪市立大学大学院(前期・後期博士課程)修了。博士(経営学)。奈良産業大学経営学部助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)