
絵画史料で歴史を読む
ちくまプリマーブックス 153
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2004年1月 |
ISBNコード |
978-4-480-04253-8
(4-480-04253-9) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 216P 19cm |
商品内容
要旨 |
日本人は死後の世界をどのように想い描いたか。どんな旅をしていたか。その交通事情は?〈行列〉や坐り方から何が見えるか。洛中洛外図屏風や絵巻だけでなく、肖像画や絵図・曼荼羅なども歴史の謎を解くカギになる。これらを読み解き、画像に込められた歴史情報から、新しい日本史像を描く。 |
---|---|
目次 |
絵画史料とその読み方 |
出版社 商品紹介 |
「絵画史料」を使えば文献史料だけではわからなかった日本の歴史が見えてくる。見て楽しい絵画史料学入門書。 |