• 本

民法 7

親族・相続

有斐閣アルマ Specialized

出版社名 有斐閣
出版年月 2004年3月
ISBNコード 978-4-641-12196-6
4-641-12196-6
税込価格 2,640円
頁数・縦 416P 19cm
シリーズ名 民法

商品内容

要旨

全7巻で構成される民法の新しいスタンダードテキスト。2色刷を採用することで読みやすくかつ見やすいレイアウトを実現。親族・相続編を解説する第7巻は、具体的事例や図表を駆使し、家族法の体系や基本的事項をわかりやすく解説。新しく生起してきている問題や、財産法分野との関連などを知り、有機的・多角的理解をはかるためにさまざまなコラムを採用。

目次

1 親族法(親族法総則
夫婦
親子
親権 ほか)
2 相続法(相続法の基礎
相続人と相続分
相続の効力
相続の承認・放棄 ほか)

出版社
商品紹介

気鋭の家族法学者によるコンパクトながらケースを利用したわかりやすい解説に加え、Web、図等のツールを駆使し立体的に描き出す。

著者紹介

高橋 朋子 (タカハシ トモコ)  
1954年生まれ。現在、東海大学教授
床谷 文雄 (トコタニ フミオ)  
1953年生まれ。現在、大阪大学教授
棚村 政行 (タナムラ マサユキ)  
1953年生まれ。現在、早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)