• 本

笑顔の教科書 仲間がいっぱい友だちいっぱい

出版社名 KADOKAWA(中経出版)
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-8061-2371-2
4-8061-2371-4
税込価格 1,100円
頁数・縦 143P 21cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 笑顔の教科書

    この本は是非皆様に手に取っていただきたい本です。 私もこの本と出合ってから、かなりの影響を受けております。 読んでください。そして、笑ってください。

    (2006年10月13日)

商品内容

目次

プロローグ 『笑顔の教科書』誕生物語
第1章 笑変パート1―今日から笑顔が生まれるスマイルパワーアップ講座
第2章 笑変パート2―笑顔の声と立ち居ふるまい
第3章 笑本―『笑顔とありがとう』は幸せへのパスポート
第4章 笑ンドレス―挫折と涙の中から本当の笑顔が生まれる
エピローグ 『笑顔共和国』の住人になろう

出版社
商品紹介

人生における笑顔の意味、効用、自然な笑顔を会得するまでのトレーニング方法を、自身の経験を織り交ぜながら語る。

著者紹介

福田 純子 (フクダ ジュンコ)  
福岡県生まれ。フリーアナウンサーとして司会、番組キャスター等で15年間活躍。著書『笑顔があれば』のベストセラーを機に、1987年、福田純子オフィスを設立。エッセイストとしての執筆をはじめ、講演会、セミナーなどの幅広い活動を通して「笑顔の意識改革」を提唱。その活動は、世代を超えた多くのファンから熱烈な支持を得ている。さらに、文化団体「笑顔共和国」を建国し、笑顔共和国大統領として「笑顔の種まき運動」を世界中に展開している。1998年、12年にわたる笑顔活動と平和親善への貢献に対し、アメリカより「世界平和・100大哲学者」の称号を受ける。2003年、結婚とともに寺岡純子として株式会社てら岡専務、日本料理てら岡グループ「春駒」の女将を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)