• 本

ビジョンマッピング やる気を創る技術

出版社名 PHP研究所
出版年月 2007年1月
ISBNコード 978-4-569-65550-5
4-569-65550-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 317P 20cm

商品内容

要旨

ストーリー仕立てで読める。何のために仕事をしますか?仕事が面白くない、部下にやる気がない、組織力をもっと高めたい。こんなリーダー、マネージャー必読の本。

目次

危機―会社が消える
出発―何のための仕事なのか
火種―生命力の源
接続―意味づける力
連携―協働する場
促進―ギャップを埋める
共創―一枚の絵を全員で描く
管理―変わらない姿勢で変え続ける

おすすめコメント

やる気を出すための「誰でもその気になれば実行できる手順」をストーリー仕立てで紹介。個人と組織の両面から取り組む「現場で使える」本。

著者紹介

吉田 典生 (ヨシダ テンセイ)  
1963年、三重県伊勢市生まれ。(有)ドリームコーチ・ドットコム代表取締役。コミュニケーションコンサルタント。ICF(国際コーチ連盟)マスター認定コーチ。関西大学社会学部卒業後、テレビ番組制作会社、出版プロダクションを経て独立。フリージャーナリストとして主に組織における人材開発、個人のキャリア構築などをテーマに取材、執筆。取材過程でリーダーシップやコーチング理論に触れ、研究・学習をつづける。2000年以降、「コーチは人の生命力を引き出す仕事」をモットーに、組織におけるリーダーシップ開発および実践支援のコーチ、コンサルタントとして活動。組織における対話環境の再構築、リーダーのパフォーマンス向上を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)