
こんな子どもが親を殺す
文春新書 553
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2007年1月 |
ISBNコード |
978-4-16-660553-8
(4-16-660553-4) |
税込価格 | 781円 |
頁数・縦 | 204P 18cm |
商品内容
要旨 |
「親殺し」が続発している。一見、不可解な事件の数々がいかに「家族」の歪みを投影しているか。気鋭の精神分析医がすべての親に向け、わが子に殺されないための「処方箋」を提示する。 |
---|---|
目次 |
第1章 ひきこもりの親殺し(水戸ひきこもり |
おすすめコメント
放火で一家三人を犠牲にした奈良のエリート高校生、パチンコに入れあげた末、母を殺した有名国立大生……。金属バット殺人から四半世紀を経て、近年の頻発ぶりに、「 親殺し」はもはや珍しくなくなった感があります。 気鋭の精神科医が、近年の「親殺し」を徹底分析した結果、事件直前に必ず見られる「前兆」、そしてわが子に殺されない「予防策」が明らかになりました。 ある日、「あんないい子がなぜ」と後悔する前に、ぜひご一読ください。