
武士道シックスティーン
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2007年7月 |
ISBNコード |
978-4-16-326160-7
(4-16-326160-5) |
税込価格 | 1,624円 |
頁数・縦 | 349P 20cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
武士道X女子高生=??
-
おすすめ度
- 大垣書店ブックパル桂南店 (京都府京都市西京区)
誉田哲也作品において、はじめて人が死なない小説が誕生!(奥付に本当に記載)最近さまざまな分野で日本のもの、日本古来のものなどが再注目されてきています。 この物語は剣道の世界に生きるふたりの女の子の独白が交互に進行していきます。他人から見れば些細な、でも本人たちにはとても重要で、とっても不器用に生きる、少女たちのぶつかり合う姿が描かれています。自分の居場所を自分の手で勝ち取っていく姿は、誉田作品に通じるものがある気がします。偶然出会ったしまったふたりの、うじうじしていても必死に生きている主人公たちの成長を描く、応援したくなる【熱血】小説です。
(2007年12月5日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
「ようするにチャンバラダンスなんだよ、お前の剣道は」剣道エリート、剛の香織。「兵法がどうたらこうたら。時代錯誤もいいとこだっつーの」日舞から転身、柔の早苗。相反するふたりが出会った―。さあ、始めよう。わたしたちの戦いを。わたしたちの時代を。新進気鋭が放つ痛快・青春エンターテインメント、正面打ち一本。 |
---|---|
出版社 商品紹介 |
柔の早苗と剛の香織はまたとない好敵手。勝負の行方は。真の強さとは。青春時代を剣道にかける女子2人の傑作エンターテインメント。 |
おすすめコメント
さあ始めよう。わたしたちの戦いを、わたしたちの時代を。柔の早苗と剛の香織はまたとない好敵手。勝負の行方は?青春時代を剣道にかける女子二人の傑作エンターテインメント。