• 本

チョプラ博士の老いない「奇跡」 「意識パワー」で永遠の若さを生きる

出版社名 講談社
出版年月 2007年8月
ISBNコード 978-4-06-214226-7
4-06-214226-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 364P 20cm

商品内容

要旨

加齢は老化ではなく、老化は衰えではない。世界的なスピリチュアル・マスター、チョプラ博士が説く「長寿」のバイブル。

目次

第1章 だれひとり老いることのない世界(一〇の新しい仮説
五感がすべてではない ほか)
第2章 老化と意識(選択の余地はないという幻想
「信念」と体の整理を結ぶ輪 ほか)
第3章 エントロピーに打ち勝つ(混沌に対抗する
「老化」を量子レベルで理解する ほか)
第4章 長寿を科学する(長寿者たちが私たちに教えること
長寿と体重 ほか)
第5章 死すべき運命の呪縛をとく(時間の代謝作用
量子論的人体 ほか)

出版社
商品紹介

伝統的なインド思想と理論物理学を融合させた、独自の健康観、死生観。スピリチュアルの巨人、チョプラ博士が説く「老化」のバイブル。

出版社・メーカーコメント

「老い」を恐れず、永遠の若さを生きる! 伝統的なインド思想と理論物理学を融合させた、独自の健康観、死生観。スピリチュアルの巨人、チョプラ博士が説く「老化」のバイブル

著者紹介

チョプラ,ディーパック (チョプラ,ディーパック)   Chopra,Deepak
医学博士。1947年、インド・ニューデリーに生まれる。インドと米国で医学教育を受け、ニューイングランド記念病院医局長、ボストン大学医学部助教授などを経て、1980年代はじめにマサチューセッツに「アーユルヴェーダ・ヘルス・センター」、1996年にカリフォルニアに「ウェルビーイングのためのチョプラ・センター」を設立、西洋医学と東洋の伝統的な自然のヒーリングを統合した治癒・健康法を確立。ホリスティック医学と人間の潜在能力の分野における指導者として世界中で講演を行うなど活躍中。2003年に設立された新しい人間性のための「アライアンス」の議長役も務める
沢田 博 (サワダ ヒロシ)  
東京都立大学人文学科卒。東京大学新聞研究所修了。フリーランスのジャーナリスト、書評紙「図書新聞」編集長を経て、「ニューズウィーク日本版」編集長、「エスクァイア日本版」編集長を歴任。現在「ニューズウィーク日本版」編集顧問
伊藤 和子 (イトウ カズコ)  
翻訳家。「ニューズウィーク日本版」、「ナショナル・ジオグラフィック日本版」などを中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)