
叡智の断片
出版社名 | 集英社インターナショナル |
---|---|
出版年月 | 2007年12月 |
ISBNコード |
978-4-7976-7171-1
(4-7976-7171-8) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 221P 20cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
ウイットにとんだひと言をあなたに
-
おすすめ度
- (有)フジヤ書店 (北海道網走市)
「引用とは、自分で思いつけないような気の利いた言葉を、他人から借りること。」日本人には、余り習慣のないことかもしれません。それは何故?池澤氏は答えます。「引用というのは、自分の意見を飾るために“叡智の断片”を借りることだから。」そうです。自分の意見を強く主張しない国・日本では、使い道がないということなのです。政治家の名言、映画・TVに関する名言、死、酒、戦争‥様々な題材とそれにまつわる引用の解説。ユーモラスで心憎いひと言が、各界の有名・無名の人々の口からこぼれます。「座右の銘」を語るのは好きな私達ですが、時には何気なく「叡智の断片」を拝借してみる。名言を読むだけでなく、生かしてみることに挑戦してみませんか。
(2008年1月24日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
チャーチルからウディ・アレンまで名言の引用術。 |
---|---|
目次 |
政治家たちよ! |
出版社 商品紹介 |
政治家、金、映画、結婚、愛国心、成功、テレビ等々について、チャーチルからウディ・アレンまで古今東西の偉人・有名人はいかに語ったか。 |
出版社・メーカーコメント
ウィットに富む名言の引用術政治家、金、映画、結婚、愛国心、成功、テレビ等々について、チャーチルからウディ・アレンまで古今東西の偉人・有名人はいかに語ったか。名言を引用しつつ、現代に通用するウィットを探る。