勝間和代成功を呼ぶ7つの法則
出版社名 | マガジンハウス |
---|---|
出版年月 | 2008年12月 |
ISBNコード |
978-4-8387-1924-2
(4-8387-1924-8) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 95P 30cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
成功への近道、まずはここから!
-
おすすめ度
- 大地堂・ラ・ラ・ルー店 (茨城県潮来市)
今の自分を少し変えたい、何かを叶えたいと思っていませんか? 成功への近道は、勝間さんの7つの法則にあったのです。この法則を詳しく知りたいと思っても、何冊も出版されている勝間さんの著書は何から読み始めたらいいのか迷ってしまいます。そんな時にはこの本を。「勝間本完全ブックガイド」で自分に合う1冊が見つかります。「勝間和代」という名前は知っているけれど、どんな人物かわからないという人は、この本を入門書として勝間ワールドにはまってみませんか。
(2008年12月20日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
アナリスト勝間和代を徹底分析、知って、倣って、実行して、成功の道へ。 |
---|---|
目次 |
成功を呼ぶ7つの法則 |
おすすめコメント
ベストセラー連発の勝間和代。フジテレビ系『サキヨミ』でも、歯に衣着せないリアリストぶりを発揮、その筋道たったロジカルな物言いは、もはや番組の名物となっている。そんな勝間の本は、この11月末で16冊(『インディ』を2冊換算)を数える。@インディなど自立の話 Aお金の話 B生産性向上の話 と大きく3つの傾向に分けられるが、ずらり本を目の前にして、どれから手をつけていいか分からない勝間初心者も多いことだろう。そこで、今回の『7つの法則』は、勝間本のエッセンスを7つの法則に落とし込み、勝間本を読むための心構えをしてもらう、というのが趣旨。初めて読む人も、熱心なカツマーも楽しめる一冊です。2大特典/7つの法則付箋&シール 【目次】勝間本ブックガイド、勝間語AtoZ、カツマー大集合「私たち勝間本で変わりました」、勝間和代ができるまで:幼年からオヤジ時代を経て今までのバイオグラフィー、ついに小説に進出:プロローグを掲載、対談@槇村さとる、対談A佐藤可士和、出張授業@キッズマーケットキャンプ、出張授業A東京大学上野千鶴子ゼミ