商品内容
要旨 |
特集として、「地域総合防災力の強化―消防と住民が連携した活動の重要性」と題し、自助・共助の精神に基づく住民一人ひとりによる防災の取組と消防との連携の必要性、地域防災の中核的存在である消防団の充実強化、自主防災組織など民間の防災組織の活動、住宅用火災警報器のすみやかな普及に向けた取組について紹介。 |
---|---|
目次 |
特集 地域総合防災力の強化―消防と住民が連携した活動の重要性 |
要旨 |
特集として、「地域総合防災力の強化―消防と住民が連携した活動の重要性」と題し、自助・共助の精神に基づく住民一人ひとりによる防災の取組と消防との連携の必要性、地域防災の中核的存在である消防団の充実強化、自主防災組織など民間の防災組織の活動、住宅用火災警報器のすみやかな普及に向けた取組について紹介。 |
---|---|
目次 |
特集 地域総合防災力の強化―消防と住民が連携した活動の重要性 |
0100000000000032181991
4-324-08604-4
消防白書 平成20年版
消防庁/編
ぎょうせい
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/91/32181991.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
火災・地震等の我が国の各種災害実態について解説。特集は、「地域総合防災力の強化〜消防と住民が連携した活動の重要性〜」。地域の防災を支える担い手の連携強化への取組を紹介。(平20年12月)