• 本

家庭の中の環境改革

50WAYSエコブックシリーズ

出版社名 ガイアブックス
出版年月 2009年2月
ISBNコード 978-4-88282-684-2
4-88282-684-4
税込価格 1,078円
頁数・縦 127P 18cm

商品内容

要旨

「地球を救おう」と、四六時中しゃかりきになる必要はないのです。本書に記された50個の簡単なヒントに従ってくだされば、なおのこと。あなたのご家庭や庭が、この地球に及ぼす影響を減らす50のヒント。

目次

家庭からもっと環境に優しく(冷暖房
節電
グリーン電力
キッチンで省エネ
家庭での節水
リユース(再使用)とリサイクル(再利用・再資源化)
環境にやさしいお掃除
環境にやさしい日曜大工)
環境にやさしいガーデニングのすすめ(植物や花を育ててみましょう
庭がなくても作物を育ててみましょう
廃棄物を使って庭に栄養分を
庭の野生生物を守りましょう
有機栽培でガーデニングを
庭での節水)

出版社
商品紹介

家庭におけるエネルギーの効率を理解し、意識することで、地球にも財布にもやさしい暮らしを提案し楽しく社会に貢献できる。

出版社・メーカーコメント

家庭内でのエネルギーの使用量、光熱費代、二酸化炭素排出量を減らし、地球にやさしい環境づくりに貢献できる、簡単な50のヒントを掲載。; ;断熱、節電、待機電力、トイレの水、お風呂、台所、ガーデニングなど、日常の生活に取り込むエコロジーを提案。; ;

著者紹介

ベリー,シアン (ベリー,シアン)   Berry,Si^an
英国にて都市部での四輪駆動車使用に反対する運動で成果を挙げている“the Alliance Against Urban4×4s”の創設者。2008年のロンドン市長選挙に緑の党から立候補した。緑の党では、国内のキャンペーン・コーディネーターを経て、2007年9月までプリンシパル・スピーカーを務めた。2005年の総選挙では、ハムステッドおよびハイゲート選挙区で立候補し、地域政策として手の届く価格の住宅を、国政では再生可能エネルギー推進と地元商店の活性化を訴えた。一般の人に何ができるか、誰もが無理なく環境に配慮して暮らすために、政府は何をすべきかを率直にわかりやすく訴えかけている
冨重 佳美 (トミシゲ ヨシミ)  
英米文学翻訳家。海外国営放送局の取材コーディネーターなども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)