• 本

自殺予防いのちの電話 理論と実際

第2版

出版社名 ほんの森出版
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-938874-65-0
4-938874-65-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 263P 21cm

商品内容

目次

序章 人はなぜ自殺するのか?
第1章 いのちの電話の基本理念と歴史
第2章 自殺予防を目的とする電話相談―自殺の実態と危機介入理論
第3章 援助活動の多様性とその特性―現状のあり方(電話相談
電話相談からの拡がり
対象の拡がり)
第4章 ボランティアによる援助活動
第5章 いのちの電話相談員の研修(養成研修
継続研修
研修の多様性
相談員のケア
相談員の成長
相談員の倫理)
第6章 いのちの電話相談に現われる諸問題(死に急ぐ人たちの諸問題
電話依存の問題について
ライフサイクルにおける危機と諸問題)
第7章 自殺予防いのちの電話(自殺傾向のある利用者への基本的対応
フリーダイヤル「自殺予防いのちの電話」の実際―その始まり、実施状況、研修、課題、統計資料)
第8章 いのちの電話の将来と課題(「電話による援助」再考
“かからない”いのちの電話の克服に向けて
IT機器活用―インターネット相談ほか
社会の変化といのちの電話の課題―コミュニティとの連携強化を)
第9章 組織・運営―社会福祉・社会貢献事業としてのいのちの電話(法人としての「いのちの電話」の成立
いのちの電話における運営の実際)