• 本

人生を変えた時代小説傑作選

文春文庫 編20−1

出版社名 文藝春秋
出版年月 2010年2月
ISBNコード 978-4-16-777347-2
4-16-777347-3
税込価格 692円
頁数・縦 297P 16cm

商品内容

要旨

自他ともに認める時代小説好きの三人が、“人生を変えるほどの衝撃を受けた”短篇小説を二篇ずつ選んだアンソロジー。菊池寛「入れ札」、松本清張「佐渡流人行」、五味康祐「桜を斬る」、藤沢周平「麦屋町昼下がり」、山田風太郎「笊ノ目万兵衛門外へ」、池宮彰一郎「仕舞始」。一度は読みたい選りすぐりの名作、全六篇を収録。

著者紹介

山本 一力 (ヤマモト イチリキ)  
1948年、高知県生まれ。作家。旅行代理店、広告制作会社等を経て97年「蒼龍」で第77回オール讀物新人賞を受賞しデビュー。2002年『あかね空』で第126回直木賞を受賞
児玉 清 (コダマ キヨシ)  
1934年、東京都生まれ。俳優、司会者、エッセイスト。学習院大学文学部独文科卒業。東宝映画第13期ニューフェイスとして俳優デビュー。読書家として知られ、1992年よりNHK BS「週刊ブックレビュー」の司会を務める
縄田 一男 (ナワタ カズオ)  
1958年、東京都生まれ。文芸評論家。95年『捕物帳の系譜』で大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)