• 本

イップとヤネケ シンタクラースがやってくる!

出版社名 岩波書店
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-00-115649-2
4-00-115649-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 46P 22cm

商品内容

要旨

寒い冬のさなか、シンタクラースは白馬に乗り、お供の黒いピートをつれて、子どもたちのもとへやってきます。イップとヤネケは家がおとなりどうしで、大のなかよし。ふたりは、シンタクラースのプレゼントがまちどおしくてたまりません。サンタクロースに似ているけれどちがう、オランダ伝統の行事をえがく、10のお話。

出版社
商品紹介

イップとヤネケが楽しみにしているのは、サンタクロースならぬ、シンタクラースのプレゼント。

著者紹介

シュミット,アニー・M.G. (シュミット,アニーM.G.)   Schmidt,Annie M.G.
1911‐1995。オランダのゼーラント州カペレ生まれ。新聞紙上で『イップとヤネケ』を連載後、子どものための物語や詩で人気を博す。劇作家としても活躍。『魔法をわすれたウィプララ』と『オッチェ』で金の石筆賞を、『ペテフレット荘のプルック』『ネコのミヌース』で銀の石筆賞を、1998年には国際アンデルセン賞を受賞。オランダの国民的作家であり、多くの作品が広くヨーロッパで読みつがれている
ヴェステンドルプ,フィープ (ヴェステンドルプ,フィープ)   Westendorp,Fiep
1916‐2004。オランダのヘルダーラント州ザルトボメル生まれ。アムステルダムの新聞社の編集部でアニー・M.G.シュミットと出会う。「ヘット・パロール」紙上での『イップとヤネケ』(二人のコンビ初作品)をはじめとして、『ペテフレット荘のプルック』など、シュミットの物語の挿絵を数多く手がける
西村 由美 (ニシムラ ユミ)  
東京外国語大学英米語学科卒業。1984‐86年、オランダに在住。帰国後は外務省研修所などでオランダ語を教えながら、オランダ語作品の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)