• 本

夢さめみれば 日本近代洋画の父・浅井忠

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2012年1月
ISBNコード 978-4-02-250924-6
4-02-250924-4
税込価格 1,870円
頁数・縦 158P 20cm

商品内容

要旨

日本近代洋画の父。そう呼ばれる人物がいるとすれば、黒田清輝ではなく、浅井忠だ―。国粋主義の台頭とともに起こった洋画排斥の嵐が吹き荒れるなか、ひたすらカンバスに向かった一人の画家を通して、激動の明治を描く。

目次

グレーまで
天の道
実なき学問
西洋画との出合い
師・フォンタネージ
西洋画排斥運動
夢さめみれば

出版社
商品紹介

近代洋画の基礎を築いた浅井忠の人生と、時代を担ったフェノロサ、岡倉天心らとの交流を通して激動の明治を描く。

著者紹介

太田 治子 (オオタ ハルコ)  
神奈川県小田原市生まれ。明治学院大学英文科卒。1976〜79年、NHK「日曜美術館」の司会アシスタントを務める。86年、『心映えの記』で坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)