「超」入門失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2012年4月 |
ISBNコード |
978-4-478-01687-9
(4-478-01687-9) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 242P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ
-
おすすめ度
- すぐじ書店 (長野県長野市)
本書は1984年に上梓された「失敗の本質」の入門版ともいうべき本です。第二次世界大戦の序盤において、攻勢を強めていた日本軍がなぜ終盤に至りあれほど瓦解してしまったのか?そして、そこから導き出される高度成長期時代の日本と現代の日本の共通項。根底に流れる日本人のDNAはどうしようもできないものか?日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマが分かりやすく解説されています。ちなみに「失敗の本質」の共著者である野中郁次郎先生に先日お会いできる機会があり、サインを頂きました。一生の宝物です。余談でした。
(2012年11月18日)
-
おすすめ度
-
出版社・メーカーコメント
野中郁次郎氏推薦!累計52万部突破、今もっとも注目される組織論の名著を、若手戦略コンサルタントが23のポイントからダイジェストで読む。「戦略性」「思考法」「イノベーション」「型の継承」「現場活用」「リーダーシップ」「メンタリティ」…今日の閉塞感に横たわる、日本的組織の負の構造を乗り越えるヒント。