武士道と修養 折れぬ心を欲する者へ
出版社名 | 実業之日本社 |
---|---|
出版年月 | 2012年9月 |
ISBNコード |
978-4-408-10944-2
(4-408-10944-4) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 204P 20cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- 笠原書店 (長野県岡谷市)
偉大なる教育者・農学者であり知的国際人だった元五千円札の人、新渡戸稲造の名著「武士道」は約30ヶ国語に訳されている世界的大ベストセラーです。明治時代に書かれた本ですが、その内容には現代を生きる私達に必要な言葉が数多く収められています。本書で≪日本人の品格≫を学んで、日本人のイイ所を再発見しましょう。
(2012年9月18日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
百年を経て、今なお光輝く、新渡戸哲学の決定版。日本人の原点がここにある。 |
---|---|
目次 |
修養篇(折れぬ心を欲する者へ―『修養』第五章「勇気の修養」より |
出版社 商品紹介 |
日本人の持つ気高い精神性を描いた『武士道』、心の鍛え方を説いた『修養』。名著の真髄が現代文で甦る。生誕150年の記念刊行。 |